丸いプリンを包んだ風船を割って食べる!?
食べる前も後も楽しい人気スイーツ!
牧家の人気商品”まんまるなプリン”
北海道で大人気のお土産で、贈り物にもピッタリですよ~♪
●牧家の白いプリン
まるい形の風船に入ったまんまるなミルクプリン。
つまようじで穴をあけると風船が割れて、中から真っ白なプリンが飛び出します。
主原料は北海道伊達市近郊の良質な生乳でつくった「だて牛乳」を使い、ミルキーな味わいに仕上げました。
もちもちした食感に付属のカラメルソースがよく合います。
●牧家の塩キャラメルプリン
ほろ苦さが香ばしい濃厚キャラメルプリンにお塩をきかせ、旨味をぎゅっと引き出した塩キャラメルプリン。
口どけなめらかな食感と、コクの深さを楽しめます。
パリパリ食感のカラメルクラッシュをかけて、お召し上がりください。
●牧家のクレームブリュレ
濃厚でなめらかなプリンの上にパリパリのカラメリゼがのった洋菓子「クレームブリュレ」が風船に入ってまんまるになりました。
北海道伊達市近郊産の生乳を使用した「だて牛乳」と卵を加え、濃厚な味わいを実現!
口の中でなめらかにとろけ、バニラと焦がしバターがふんわり香ります。
そのまま食べてもおいしいですが、付属のカラメルクラッシュをかけることで、カリカリした食感とほろ苦いアクセントがプラスされます。
コメント