自慢の辛子明太子に、厳選してこだわりの食材を加えた”めんたい博多漬”
明太子や数の子のプチプチ食感、いか、とらふぐ皮、昆布の歯ざわりなど、独特な歯ごたえがなんともクセになっちゃう♪
こだわりの食材と自慢の明太子が松前漬け風に。
さっぱり、ぴりりとした味は、ご飯にぴったりの博多ならではの逸品です。
九州産の柚子を加えて仕上げました。
松前漬けには、「本チャン」と呼ばれる数の子、鮮度の良いいか刺し、北海道産の昆布、良質なめかぶ、ふぐの中では最も高級とされるとらふぐの皮を使い、独自開発した明太調味液で漬込んだ明太子との両方の味がしっかりと感じられる配合にこだわり、作り上げた逸品です。
できたてのほかほかご飯の上に3種類を豪快にのせてお召し上がりください。
もちろん、そのまま食べても美味しい。
また、日本酒や焼酎、ビールなどすべての酒の肴にピッタリな逸品。
和食のみならず洋のテーブルでも華やかに彩ります。
パーティーの前菜にもぴったり。
パスタに合わせると、プチプチとコリコリの食感がなんとも絶妙なハーモニー!
家族みんな笑顔になる嬉しいご飯のお友たちを、食卓の一品にいかがでしょうか。
食卓を美味しく華やかに彩ることが出来るので、まるでアートのような、盛り付け映えするようなテーブルコーディネートをお楽しみくださーい♪
コメント